こんにちは♥ふくみみです しばらくブログ更新が止まっていました ブログの内容、これからのことを考え込んだり リアルな生活のことで振り回されて疲れちゃったり これはまずい、抜け出すにはブログを書くしかない ということでスランプを抜けだす方法を書く…
こんにちは♥ふくみみです はてなブログでブログを書きはじめて40日になります 今日ははてなブログのいいところと悪いところを紹介したいと思います この1月あまりのマイペースでも、記事を更新するモチベーションを維持する事ができたのは、はてなブログのお…
今週のお題「空の写真」 こんにちわ♥ふくみみです 娘が送ってくれた、空の写真です 今は彼女が2児のママです 今日は、朝から『乳ガン』の定期検診と分子標的薬の点滴、36回目でした おかげさまで順調です 『空』と言えば 病院の待ち時間、暇なので、『そ…
こんにちは♥ふくみみです いつも、見に来てくださってありがとうございます 心から感謝いたしますm(__)m さて前回の記事製作中に、ブログタイトル(以下タイトルタグ)について気になることが見つかりましたので、調べてみました ということで、今回はタイ…
こんにちは♥ふくみみです ブロクを初めて1ヶ月過ぎました 今まで書いた記事(記事と呼べないものも含め)20あまりです さて、3ヶ月までに、60記事を目標にしていましたが改めて記事そのものについて考えてみました ブログを始めたばかりのあなた、『何をブ…
おはようございます❤ふくみみです ただいま朝の10時45分です 【書き出し】 今からテンプレートに沿って実験的にマイクで記事を書きたいと思います (こんなんでほんまにできるんかなぁ?) 読者の悩み⇒記事を書くのにとても時間がかかってしまう、そんな悩み…
こんにちは♥ふくみみです 今日は過去と未来について書きたいと思います 過去と未来とは 過去とは、時間の流れを3つに分けて理解する場合の、すでに過ぎ去った部分のこと。現在より以前のこと。すでに終わったできごとのこと。昔。 過去 - Wikipedia 未来とは…
こんにちは♥ふくみみです おかげさまでgoogle adSense合格いただきました さてここからは収益目指して頑張りますよーー ブログ初めて1ヶ月になるので反省と計画まとめます PV推移 アドセンス合格のためにやったこと 需要のある記事を書くことを考える これ…
ブログサポート60の石黒様より ↑クリックでブログサポート60にとべます アドバイスいただきブログ村に登録しました 乳がんの体験はブログの記事として需要があるとアドバイスもいただきました 確かに抗がん剤治療中、わたしも、たくさんのブログに励まさ…
こんにちは♥ふくみみです 前回のつづきです 開頭手術の成功までを書きました www.fuku-mimi.work 今回は、術後から退院までを書きたいと思います ICU 子供たち リハビリ 高次脳機能障害 退院の日 運転免許 まとめ ICU 手術のあと、脳の腫れを抑えるための点…
こんにちわ♥ふくみみです 糖質カット、サボっちゃった日7月13日のメニューです チートデイに食べたもの ワイルドライスって? ワイルドライスの栄養 ワイルドライスを食べてみよう 今日の体重 まとめ チートデイに食べたもの 朝から息子と『朝マック食べ…
こんにちは❤ふくみみです どうやら、はてブの公式サイトの『新着』に掲載していただいたみたいです いきなりアクセス5倍 いつもありがとうございます ブログ初めて24日目 Google adsennse まとめ いきなりアクセス5倍 16:00過ぎにPCを開いてみると「…
こんにちは❤ふくみみです 前回の続きを書こうと思います 乳がんが再発、脳転移したことについてです 前回のお話↓↓↓ www.fuku-mimi.work ガンマナイフを勧められる 初診の日 手術前入院 同室のおばあちゃんたち 開頭手術の日 開頭手術 手術の後 まとめ ガンマ…
こんにちは❤ふくみみです 今日は、脳転移したときのことを書きます 2017年乳がん告知を受けて2年が経過 ずいぶん前から 焼栗のしごと 夫の入院 症状があらわれる 閃輝暗点(せんきあんてん) 痙攣発作で倒れた日 救急病院 乳がんの脳転移 ブラッド・ブレイン…
こんにちは❤ふくみみです 糖質カットの1日メニュ3第弾です 実は昨日、はりきってオムライスもどきと、ポテサラもどきをおからパウダーで作ったんですが息子からクレーム『オムライス不味すぎるし、ポテサラ見た目悪すぎる』 確かに、、、 何とも言えないお…